モンテールさんの低糖質シリーズです。
「スイーツプラン」と言います。
そのシュークリームを買って来ました。
2018年10月1日発売です。
定価は、151円(税込み)です。
スーパーなので、もう少し安いです。
見る
“糖質1.4g”
“29kcal”
“1コ当たり”との事です。
“ロカボ”は、有名ですね。
考えてくれて、ありがとうございます。
“北海道産生クリーム使用”
ありがたいですが糖質は大丈夫ですか?
見た目は、普通にシュークリームです。
低糖質とか、全然分からないです。
食べる
それでは、いただきます。
美味い!
皮が少し固いですが、普通に美味しいシュークリームです。
甘さは、控え目で、さっぱりしてます。
断面は、こんな感じ。
生クリーム感が、ちゃんとあります。
しかし、後味は、すっきりです。
物足りない人もいるかもしれません。
私は、この方が好きですが。
商品情報
●公式サイト
https://www.monteur.co.jp/view/40-33376.html
糖質のことを考えたおいしくて体にもやさしいプチシューです。
自家炊きカスタードに北海道産生クリームをブレンドしたなめらかなミルククリームを詰めました。ひとくちサイズの6個入りです。
発売日:2018年10月1日
定価:151円(税込み)
原材料
“ファットスプレッド”とは?
日本農林規格(JAS)では、マーガリン類に属するもののうち、食用油脂の割合が80%未満のものをファットスプレッドと呼び、80%を超えるものをマーガリンと呼ぶ。日本で家庭用のマーガリンとして販売されているものの多くはファットスプレッドである。
Wikipedia:ファットスプレッド
“エリスリトール”とは?
エリトリトール または エリスリトール (erythritol) とはメロン、ブドウや梨などの果実や醤油・味噌・清酒などの発酵食品に含まれている天然の糖アルコールで希少糖の一つに分類される。ブドウ糖を発酵させることにより作られる。非う蝕性の甘味料でありながらカロリーがほとんど無いことからダイエット甘味料として利用されている。
Wikipedia:エリトリトール
後味すっきりなのは、これですね。
“小麦ふすま”とは?
小麦のおよそ15%を占める小麦ブランは「ふすま」とも呼ばれ、豊富な栄養を蓄えています。
小麦ブラン研究会:小麦ブランとは
少し固かったのは、これですね。
注意事項
エリスリトールは、吸収されにくいので、お腹がゆるくなる場合がある。
成分表
熱量:176kcal
炭水化物:10.2g
糖質:9.2g
※エリスリトールを除いた糖質量:8.3g
食物繊維:1.0g
楽天でこんなの見つけました
|
毎朝仕上げた物を直行便との事。
香ばしいシュー皮にクリームたっぷり。
神奈川県のケーキ屋さんより。
糖質カット詰合せ 5種9個入
シャトレーゼの公式出品です。
糖質カットされていない商品と、同じくらい美味しいと評判です。
他にも色んな種類がありますが、まずは、このお試し詰め合わせセットを。
スイーツのお供に
セブンのアイスコーヒーは、美味しいです。しかし、ホットは濃厚すぎて、私は苦手です。そこで、カプセル型コーヒーマシン「ネスカフェ ドルチェグスト」です。20種類以上のカプセルがあり、色んな種類のブラックがあります。甘い種類でも、缶コーヒーに比べて、甘さ控え目で、飲み易いです。しかも、このマシンを、無料レンタルできます。
まとめ
さっぱりして食べ易かったです。
生クリームも、しっかりと感じました。
甘さは控え目で、後味すっきりでした。
少し物足りない感じもありますが、これくらいが、私はちょうど良いです。
美味しさ:★★★★☆